2012年06月01日

雨がしとしと

そろそろ梅雨ですかねー。
曇り空は頭痛を誘いますが、雨煙る街の雰囲気はとっても好きです。

この曲はちょっと雨っぽい気がします、異論は認める。

あろーんなげーん。
めぞん一刻のオープニング曲だったんですね、知らなかった。


高橋留美子先生の「めぞん一刻」でふと思い出しましたが、
「這い寄れニャル子さん」が最近面白いです。
ああいった「うる星やつら」や「ああっ!女神様」的な
異界からの押しかけ女房物は、どうも自分は好きみたいです。
そこに「百合」「ショタ」おっさんをニヤニヤさせる懐かしネタを
ふんだんにトッピングしているのですから面白くない訳がない。
ハスター君きゅんきゅん^^
ハスター君の父様になりたいです。
ハスター君と一緒なら、冥府魔道も苦じゃないと思うんですよね。

OPの曲も良い。OPもネタ満載ですよね、あれ。
ヲタではないので全部は解りませんけれど。
「少女Q」が好きだったので、とても心にぐっと来ました。
あと、キャラクターの開いた口に前歯を描いて幼く見せる手法は
ドッコイダーあたりからよく見かけますが、あれも良いよね。可愛いよね。
ハスター君は本当に可愛いよね、あぁ、ハスターくんはすたーくん・・・

あー、ドッコイダー見ていた頃で、
「宇宙のステルヴィア」「ふたつのスピカ」「プラネテス」も面白かったです。
見た事がない人は是非、面白いですよ。
やっぱり宇宙はいいね、宇宙は、夢がつまっとる。
posted by ジローシノハラ at 02:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記