木の横を切る→上に伸びて「ぉぉぉお」ってなる。
木の上も横も切る→上にも横にも伸びて「ぉぉぉお」ってなる。
これ、素人のシノハラさんが庭木の手入れをした場合。
もうあっちゃこっちゃ伸びてどうしていいのかわかんない。
その点、植木職人さんなんかはちゃんと来年再来年の未来の姿を頭で予測して、
綺麗に整った形になるように切ってるんだなーって、最近ようやっと理解できた。
すごい、伊達に職人なんて言葉があるわけじゃぁねんだなと思った。

雑木林なんかは何かおざなりでも良いんですけど、
庭木は難しいですな。
あ、や、庭木も別に自分ちの庭なんですからおざなりでも良いんですけれど、
やっぱなんかちょっとどうせ切る手間は一緒なんだから綺麗にかっこよくしたいじゃん?