2022年09月22日

9月入ってから

あらー、台風だわー、家だ山だ片付けなくっちゃー、
あらお彼岸ー、お花立てに行かなくちゃー、
えーまた台風ー片付けなくっちゃーとかやってたらもう後半。
やんなっちゃう。
んで、やろうやろうと思っていたギターのお手入れを今日やっと出来ました。
307371330_5358325570931137_6502843863271313814_n.jpg
・・・まだいけるやろ(いけない)・・・
あとネックの手垢がすごいことになってた。
まぁでもいろいろ磨いて、弦も張り替えて、
すっきりさっぱりピカピカかっこよくなってご満悦です私。

本当はひと夏越すごとにバラして掃除したいのはやまやまなんですが、
まぁ、ねぇ、なんか日をまたいで手入れするの・・・アレじゃん?(ミュージシャン失格)
弾きたいときにパッと手に取れないの嫌じゃん?
だから、エレキギターも一本買い増したいなーとか・・・
思っているだけです。
posted by ジローシノハラ at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月02日

トルコライスもいいけれど

「えびめし」も良いよね、えびめし好きです。
なんかあの岡山ではかなりポピュラーなメニューって言う真っ黒なやつ。
なんか愛媛は松山にもバイパス近くに「いんでいら」があって、
多分そこのメニューにあるんじゃないかなぁ?
行きたいなぁ、久しぶりにえびめし食べたいっす。
posted by ジローシノハラ at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月01日

めっきり外食もしなくなった

さみしいことです。コレも全部大陸が悪い(横暴)
まぁ、なんかバーガーやらホットドッグやらからあげやら
道すがらの持ち帰りはたまにやってますけどね、
鰻やらドジョウやらラーメンやら・・・
やっぱりお店で腰を落ち着けやりたい物も多い、
気持ちは向けど足向かずといった調子でしょうか・・・

そんな秋の夜長の戯れに、
記憶をさかのぼって美味しい物を思い出しては舌なめずりをしており、
ふと「トルコライス(トルコにはない」を食べたいなぁなんて
おもっちょります。
いいよね、トルコライス。
何が良いかって、特に今日何も食べたいものがあるっちゅーわけでもねぇなぁ・・・
なんて時はトルコライスで間違いないんだ、男の子が好きな物全部乗っかってんもんね。
今は無きコンビニ「am/pm」の冷凍の弁当のトルコライス・・・
当時思えばあれが主食だった、なーんにも考えずにアレを買えば間違いがなかった。
なのでファミリーマート、貴様だけはゆる三蔵法師。
許しを請いたくば冷凍のトルコライスを復活させるのだ、どうかお願いします(土下座
あとは昔、武蔵小杉の近くに住んでたんですけど、
何故か武蔵小杉の中華料理屋にはトルコライスが有るんですよね。
なので武蔵小杉に用事があった時にトルコライスやっつける日もあった。
日本の川崎の中華でトルコ・・・何が何だか・・・
当時まだ若くてお肌もピチピチだった可愛い汚れを知らぬ瞳のシノハラさんは、
武蔵小杉〜日吉の間で時々酔っぱらった若いお姉さんに絡まれては走って逃げてた。
・・・なんて、トルコライス食べたいなーと思い巡らせ、
調べてみるに近所じゃトルコライス出す店ないっぽいんですよね。
近所で気軽にトルコライス食べられる店無い物か?
あったら嬉しいんだけどなー。

そんなこんなトルコライスに思いを巡らせ、
そう言えばトルコライス発祥ったら何処?
発祥の店とかまだあんの?行ってみたいなー、
やっぱ横浜とか神戸?だったら気軽に行けるかも〜って思っていたら長崎なんですねー。
長崎・・・行った事ない、土地勘一切無い・・・
いつか行ってみたいものですな、長崎。
九州も福岡から西は行った事無いんですよね、
いつか愛車に乗ってフェリーで上陸したいですな、九州。
posted by ジローシノハラ at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記