2023年05月22日

シノハラさんがオギャーと生まれて

物心ついた時から
シノハラチンザンソーに鎮座まします(「チンザ」ンソーだけに)オリーブの木。
毎年元気に枝葉はニョキニョキ、幹はぐんぐんでっかくなれど、
花が咲いているのは一度も見た事なかったのですが、
今日ふと見上げてみるに
DSC_0256.JPG
画像はスマートフォンで猿蟹合戦の蟹状態で撮影したものだから
ピントがアレでアレなんですけど。
つぼみが!
母曰く「花咲いてるの見た事ないし、おばあちゃんも見た事ないって言ってた」ってたから
ヘタしたら70年越し、初開花!かもしれない!
このオリーブ樹齢何年ぐらいなんですかね?
昔聞いた話では、この家建売で買った後誰かが苗くれたって聞いた事ありますけど、
まぁ戦争終わって5〜6年後くらいに買った家って聞いてるから・・・やっぱ樹齢70年くらいか。
うれしいなー、すごいなー、かわいい花沢山咲いてくれたらいいなー。
なんなら実も生らないかなー、
でもオリーブはもう一本近くに同じ木がないと実が生らないって聞いた事あるから
それは期待しすぎだろうなー、でもうれしいなー。

しかし何ですね、やっぱアレですかね、昨今の異常気候・・・とかだからですかね?
それともシノハラさんがほったらかして、毎年枝葉がニョキニョキムクムクでっかくしちゃったからか・・・

いや・・・

これは、シノハラさんの愛の結実なのだ。
たとえ花咲き散ゆくのみとしても、
このオリーブの木とシノハラさんの間に愛あればこその開花なのだ。
そうにちがいない。
星の王子様と薔薇の花的な、シノハラさんとオリーブの関係なのだ。
そうにちがいない。
つまり

シノハラさん=星の王子様

そうにちがいない。(寝言
私は今日もバオバブの芽を引っこ抜いています。

でも、庭にバオバブの木が有ったらちょっと楽しそうよね、
近所迷惑かもですけど。
posted by ジローシノハラ at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記