2019年01月21日

オンボロロー

50060709_2016404141789980_4189559164944515072_n.jpg
ベルトコワレチャッタヨソワカー

これは横浜住んでいた頃に、
駅前のジーンズショップで買ったものなので・・・
かれこれ23年・・・ワーオ

なんてか、共に青春時代を歩んできた物は無下に出来ないので
修理して使い続ける事にしましたので(これを貧乏性と言う
50739336_2016404458456615_6337957318856015872_n.jpg
修理完了。切り口処理何とかしろよって話ですけど、見えない部分だし、
使いつつ繊維が落ち着いてきたら磨きます、はい。

しかしアレですね、
手芸屋さんに行って金具見てて、やっぱりそそられちゃいますよね、

「男のレザークラフト」

お財布とかキーケース・・・
果てはハードレザーアーマーとか・・・
お裁縫は大の苦手ですけれど。
しかしかかし、手を出さない理由の一つは、
「絶対彫金と鍛金もやりたくなるよね」って話でして。
時間と予算の事を考えると、そっちに割くリソースはないなー
って思いとどまっています。
あ、でも、今度鉈とかが刃まくれ起こした時の為に
金床は買う予定。
・・・そして気が付くとその横には炉とふいごが!
・・・なんて事にはならないよう気をつけます、はい。
・・・でも、納屋にそれくらいのスペースはあるんですよね・・・
ちゃんとね、地面も古い土間でね、破裂しないだろうからね、
空間としてはおあつらえ向きなんですよね・・・(よせよせ
しかしそうなると今度は燃料代の話しなんかも出てくるから・・・
あーやっぱムリムリ
posted by ジローシノハラ at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185419254
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック