「長い物(ネクタイとかベルトとか・・・」
を贈ったり贈られたりが善しと聞きますが、
てやんでい、そんな小洒落た物おいらにゃ必要ねーよ
と言った感じですので、うどんを手繰りに出かける。長いし(縁起は担ぎたい


11号線走らば立ち寄ってしまう「がもう」相変わらず文句なしに美味うござる


初訪「上田製麺所」
この季節「しっぽくうどん」という物を
季節限定で提供する店も多いと聞き訪れてみました。
注文の際、お店の方がでかい鍋を開け、
うどんに具と汁をどっばーかけて下さるのですが、
「うはー、お肉と野菜たっぷり入れてくれはってるー・・・あ、もういっちょいきます!?いっちゃう?!うはー・・・」
と言った具合に、嬉しくなる気持ちのよい盛りっぷりのお店です。
お味も、肉と野菜がしみしみのほろほろに柔らかく美味しかったです。
味付けは「・・・何かこの味どっかで食べたな??」って記憶を辿っていたら、
この味付けは松山「アサヒ」の鍋焼きうどんに近いものがあり、
この「しっぽくうどん」とは成程鍋焼きを手繰っている気分に近いと思いました。
うどん自体も系統で言えば「がもう」系で中太ムチムチで好きですね。
もしこの季節、遠くから讃岐うどん手繰りに来るのであれば、
この店は是非訪れるべきと思います。