

左が曾祖母の貯金箱から出て来たもの、右が父が畑を耕していたら出て来たもの。
鋳造された時期、場所は違えど、令和の今ここに相まみえる!うーん、ドラマチック。
いつかご覧の皆様に、この画像に天正大判を加え並べてご覧に入れたい所存にて、
ぼくちゃんが天正大判を掘り当てる事ができるよう皆祈っていてくれ!(あのさぁ・・・

コレも寛永通宝
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |