2022年04月05日

バブみ

世界の誰もが認める(認めない)
ハードボイルドの権化たるジローシノハラのハードボイルドな旅
(好きな食べ物買い回ってるだけ)
男の過酷な旅に、一服のニコチンとカフェインがもたらす安らぎ求め、
立ち寄った場所は「道の駅 日吉夢産地」・・・
そこから物語は始まった・・・
277754280_4892680947495604_1645461394429491442_n.jpg

ママッー!

ぼくのママなの!?

277799160_4892680664162299_406700810377055651_n.jpg
そう・・・
物心ついた時から誰にも愛されず、路地裏の光差さぬ薄暗い、
生か死か、奪うか奪われるかの世界しか知らずに育ち、
いつしか自身も薄暗い世界を構成する闇の住人として生きて来た
初老の男が生まれて初めて抱いたこの気持ち、コレがきっと
「バブみ」・・・
闇しか知らぬ男の瞳に一掬の涙、それは闇に差した一筋の光の様で、
跪き手を合わせそれを仰ぎ見るのであった・・・
278015189_4892677004162665_8075857779485380218_n.jpg
とかなんとか、
なんだろう、自身が和登サンに抱く劣情に似たこの気持ち?
それは現代における観音像。その名は「柚鬼姫(ゆきひめ」
設定として彼↓のおっかさんらしいです。
225473681_4113871748709865_2714871267409138099_n (1).jpg
その名はゆるキャラ「鬼王丸」・・・ッケェ・・・
277767871_4892681400828892_2996303437172964472_n.jpg
バブみを感じてみたい人が居たらレッツゴー「道の駅 日吉夢産地」
申し訳なさげなアホ毛がチャーミング。

なお「柚鬼姫」に対しシノハラさん「和登さん(三つ目がとおる」と先述致しましたが、
「うる星やつら」のラムちゃんを思い起こす人も多数いる様子。わかるー
posted by ジローシノハラ at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189445943
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック