2022年04月18日

ごっすんごっすん五寸くぎー

最近自動車のタイヤの空気の抜けがちと早いなぁなんて思っておりまして、
今日自動車の点検してもらったらタイヤに釘が刺さっていましたとさ。

うがー

人生においてこれ何度目だよってくらいには釘を踏んでます。
そもそもなんで道路に釘が落ちてるのさ、酷い話だよくそぅ。
昔ディーラーさんとの雑談の中で
「パンクしない人はどんなに長距離走っても一生パンクしないが、
パンクする人はしょっちゅうパンクしている。」
なんて話を聞いたことがありますが、私後者ね。
もう厄年も過ぎたというのに・・・

しかし、空気が抜けるの早いかなー?とか思いつつ空気を入れて、
3か月ほどしてから「あれ?また抜け始めてる?」って感じだったので、
これはやはり昨今のタイヤの性能が良いのだろうなーとも思いました。

まぁ・・・私が釘をタイヤで拾い上げることによって、
知らない誰かがパンクせずに済んだのだ・・・
この自己犠牲の精神たるや、
シノハラさんはきっと
菩薩はたまた聖者かラーか、
ホルスかゼウスかオーディンか、
シヴァかアヌかアフラマズダの生まれ変わり(嘘)
そう、私こそがワカン・タンカを解き明かす宇宙からの使者・・・(嘘)
さぁ、皆さん、聞こえますか、私の声が・・・
シノハラさんにお布施をするのです・・・
シノハラさんにお布施をすれば世界はみんなハッピー(嘘)
千年王国、極楽浄土へ行きたければ
シノハラさんにたんまりお布施をするのです・・・たんまりと(嘘)
posted by ジローシノハラ at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189475092
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック