福栄堂菓子舗「文楽もなか」は外せない。
「肱川ラーメン」豚骨風は、上品な豚骨ラーメンと言った感じで美味い。
九州豚骨のあの感じが苦手なんだよなーって人でも、コレは美味しく食べられますな。
大洲の玉井の刻み高菜漬けも良いお味で、ラーメンにトッピンしてもバッチグー。
ご飯に混ぜて握り飯にしてもバッチグー。
あまり何も考えずに、豚骨ラーメン買うんだったら高菜乗っけたいよなーと思い、
高菜漬けを手に、松山生まれ松山育ちの母に
大洲の玉井の漬物を買って来たと言ったら「でかした」と言っており、
曰く昔から有名な老舗らしいです。知らなかった。
大洲と言えば「志ぐれ」が有名ですし、私も好きなお菓子ですが、
美味しい物はまだまだたくさんありますな―。