2023年03月29日

らくがき

robita.png

robita2.png
現在過去未来、自身の思う最もすごい漫画の一コマを挙げよと言われたら間違いなくコレ。
posted by ジローシノハラ at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月28日

ペンを持つと背中が痛くなる理由

ツン女子.png
わかってんっすよ、力み過ぎって事くらい、えぇ。
そういった事すら40ン年生きて来て上手に出来ない。
線を一つ引くにもこの始末ですよ。
痛い・・・背中が痛い・・・アタタタタタタ
posted by ジローシノハラ at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月26日

「夜明けのイカロス」配信開始しまして


みなさまどうぞよろしう。
posted by ジローシノハラ at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月24日

らくがき

kinnnikuwokitaeru.png
背中が痛い
posted by ジローシノハラ at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月23日

時々はペン持たないといざ持った時背中がすごく痛くなるって言う話

時々はペン持たないといざ持った時背中がすごく痛くなるって言う話.jpg
文字おこしだってキーボードが当たり前田のクラッカーですからね、
たまにペンを握ると背中に激痛(大げさ)が!
なのでたまにはラクガキに勤しむことも体には良いと思った次第。
いやしかし、ホントペン持つと背中が痛くなる・・・線を引くと目眩がするぞェ・・・
・・・老眼?・・・
posted by ジローシノハラ at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月14日

松脂まみれ

椿自慢のシノハラチンザンソーに生えている、
松の木全部剪定終わったぞい・・・終わったのかなぁ?
樹木の手入れド素人なりに・・・終わったと言うか・・・頑張った・・・
うん・・・頑張ったのだ私は、うん、
そう思える事こそ私が自分の人生で一番追い求めている事なんだ、うん。
・・・でもなー
やっぱりもっとかっこよく出来ねーかなぁ・・・
とか、まぁ欲が出るのは人の業ですかな、タハハ・・・
などと考えながら、家に帰って作業・アウトドアの服とエプロンを見ると
松脂べったりでイヤーンってなりましたとさ。
336017108_1254974595096129_4754214353809159965_n.jpg
あ、ところで松の木を切っていると何か鳥が寄って来ません?
松のさわやかな良い香りがするからか・・・枝に付いた虫がまとまって落ちるからか?
最近の庭ではメジロをよく見かけますが、
姿は見えずともヒヨドリの鳴き声っぽいのが今日聞こえました。
声はすれども姿は見えぬ 君はチンザンソーのヒヨドリと言ったところか。
posted by ジローシノハラ at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月13日

石鎚山麓一周ラリー

普段だいたい早起きをした時は、
愛媛は高縄山を海沿いにぐるーっと一周したりしていますが、
先週、三坂峠〜久万高原町〜仁淀川町〜いの町〜西条市と、
だいたい石鎚山の裾をぐるーっと一周したりしてました。
道中、腹減ったべぃ。と、昨年末オープンしたばかりの「ノジリカフェ」へ。
335024422_572810521444411_1412572597097054666_n.jpg

334975569_527437409504803_4222810865642224611_n.jpg
週替わりのランチだそうで、この週のメインはハンバーグ。
ハンバーグはふっかふっかで、丁寧な仕事してはるなぁと。
小鉢副菜も全部いいお味でシノハラさんはニコニコ。
場所も国道からちょっと曲がった場所のすぐなので出入りしやすくて良き哉。

シノハラさんが行った時、オープン30分ほど前で、
「かーっ、早く来すぎちゃったなコレ、かーっ」なんて思っていましたが、
もうすでに駐車場でお客さん待ってらしたり、シノハラさんが出る時も、
すれ違いで連れ立ってお店に入っていく方々がいらしてましたよ。
皆さんもお近くを通る際は是非。

しかしなんですね、土佐山間と言いますか、
石鎚のふもとに点在するお店は何処もレベル高いよなーなんて思いましたが、
限られた人通りの中で、そりゃ美味しくないとやってけないよなー・・・
となれば、自然と美味しい店が出来て残っていくことは道理・・・
なれば美味しい物を求むには人里から離れるべし、
峠の茶屋ならぬ峠のカフェの時代が到来するとかしないとか。
そんなシノハラさんの早起きフレッシュな旅の一幕。
posted by ジローシノハラ at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月09日

梅はモリモリげん木

330544412_1630059304110583_2934541377850365439_n.jpg
何か今日見たら、幹から直接花が咲いていた。こんな事もあるのか。
328975799_897606594689866_3414058800545528923_n.jpg
垣根の椿も綺麗で元気。

家からいつの頃のかわからない薬が沢山出て来た・・・
333307793_632299848657860_867115813633568406_n.jpg

335087088_567594808669554_6754316649006364250_n.jpg

335098474_1220024618617053_6481753177848208567_n.jpg

335108510_219671260552120_8198565014380461396_n.jpg
服用すればモリモリ元気・・・にはならないよなぁ・・・求む被検体(嘘)
冗談はさておき、こういう昔のデザインの物は眺めていると面白いので、
ジローコレクションにファイリングして眺めて楽しむ。
posted by ジローシノハラ at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月01日

ざんねーん

ドライバのサポート終了してるので認識できませーん(ヒラヒラ)
334257661_3462761904007417_8406979339868557055_n.jpg
・・・と、ずっと使ってきたカードリーダが文鎮と化してしまったので、
近所の家電量販店に行って新しいやつ買ってきましたとさ・・・
なんでお金すぐ無くなってしまうん?(純真な瞳)
ヨドバシのポイントが
それなりに溜まっているから通販で買おうかなとも思いましたけれど、
確定申告さっさと終わらせろと親に怒られたのもありまして・・・(44歳)
もうなにもかもが一筋縄でいかない。すべてさっと一回で出来る事が出来ない。
・・・闇が語りかけます・・・つらい、つらすぎる・・・
とは言え、確定申告は年度を経る事に便利になってきて良いなーと思う反面、
こうも毎年毎年インターフェイスやら仕様やら変わると作業も気持ちも戸惑いますなウホウホ。
あ、や、それが全て良くしていこうと言う過程の事なのだから、
それは全然かまわない事なのですが。

それにしたってカードリーダサポート終了するのは良いですけれど、
文鎮と化したハードウエアはどーしろっtuneじゃい。
なーにがSDG'sじゃいプンスカ

環境に良い物を―とか効率の良い物をーは良い事だとも思いますが、
結局それらを買い替える際に古い物がどんどん打ち捨てられて、
使う事が出来なくなってゆく事も・・・なんだかなぁともちょっと思います。
まぁ、お金持ちになる人なんかはそういった事から何かアイデアをひねり出して
稼いでいくのでしょうけれどね。
・・・もう、何もかもが難しいウホ・・・もう、おデ・・・何モわ、ワガらナ"ィ・・・イギルッテ…ナニ"・・・ウホウホ
posted by ジローシノハラ at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月28日

寒かれど、体はよく動く

今くらいの気候のうちに
庭木をバッサリ剪定しておかねばと、私頑張っています。
332870091_1190687204984101_9031859957394647490_n.jpg
昔はこれらで風呂を炊いたりしていたものですが、
今となっては使い道もなく、焚火も気軽に出来なくなった世の中ですから、
はてさてどうした物かなと。
木刀一振りくらい作ってみようかなくらいしか思いつかない。
税金を薪で物納・・・・出来ないよなぁ。
はー、庭から石油わかねーかなー(死ぬまで言ってる)
松脂は一杯取れるんだがなぁ、
って言うか常緑で脂がいっぱい出る木が一本有るんですけど、
なんていう木かいまだにわかんないんですよね。
多分松系の何かとは思いますけどね、てかね、松の木多いんだわさ、ウチとこ。

燃料高騰の昨今、古の燃料はと言うと使い道もなく打ち捨てられる・・・
生きる・・・何一つ上手く行かない・・・
おデ・・・モぅ・・・ワガらナ"ィ・・・イギルッテ…ナニ"・・・
posted by ジローシノハラ at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記